使用上の注意
FreeStyleリブレをお使いの患者さんへ
※詳細は、製品の添付文書、取扱説明書を参照してください。
販売名:FreeStyleリブレ(承認番号:22800BZX00212000)
次のような場合は、血糖測定機能を用いて血糖値の測定を行ってください。
- センサーにより得られた低血糖又は低血糖の可能性について確認する場合。
- センサーの測定結果と一致しない症状がある場合、又は測定値の正確性に疑問がある場合。
- ※間質液と毛細血管の生理的な差異により、グルコース測定値に差異が生じることがあります。間質液と毛細血管のグルコース値の差異は、食後、インスリン投与後、運動後などの、血糖値が急速に変化するときにみられる場合があります。
- ※センサー装着初日はセンサーによる測定値と血糖値との差が大きくなる場合があります。 測定値の正確性に疑問がある場合には、添付文書の「使用目的に関連する使用上の注意」を参照してください。
次のような場合は、主治医(医療機関)に連絡してください。
- Readerに「LO」または「HI」が表示された場合は、血糖測定機能を用いて血糖値を確認してください。それでも「LO」または「HI」が表示された場合には、すぐに医師に連絡してください。
- センサーが外れた場合。
- センサー装着部に刺激感や不快感がある場合。
- センサー装着部に著しい炎症が見られる場合。
- ※センサーを皮膚に装着する粘着剤に敏感な場合があります。装着したセンサーのまわり、またはセンサーの下に著しい皮膚の炎症が見られる場合には、センサーを取り外し、FreeStyleリブレシステムの使用を中止してください。FreeStyleリブレシステムの使用を続ける前に医師に連絡してください。
ADC-78563 v1.0 07/23